過ぎ行く日々を少しでも。

日々の色々を記録していくトコロ。

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ふと振り返った事

唐突に思い出したことがある。中学の時に、バスケ部に所属していた。強くは無いチームで、ベンチを温めてるメンバーの一員だった。練習はまじめにこなしていたとは言え、フォーメーションや戦略どこか形式的で、試合に必ず勝つ!というよりも、試合を消化す…

2月9日

都知事選は舛添氏圧勝のようです。おめでとうございます。 東京都知事に舛添氏が初当選確実 脱原発・細川氏ら破る - 47NEWS(よんななニュース) 今後の都政が注目されます。その一方で、懸念は現実になるのか、もしくは外れるかについても留意したいです。 …

日本の将来像

もっと広く議論されて欲しい視点。 東京都知事選 「脱原発」という争点を巡って 原発と核兵器技術の保有はコインの裏表~岩上安身による京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏インタビュー 全文掲載 | IWJ エネルギー政策をどのように進めるかは、特に資源が…

都知事選

何となく不穏な安倍政権の行く末。 不安と妄想で悪い将来を思い描いてしまいがち。 ポリタスという見識者の寄稿を募る啓蒙サイトがある。 いくつか見てるととても参考になる。 安倍政権との距離は考えるべき要因の一つだということ、生活実感としての都政を…

全体主義と個人主義

「戦争が起きたら日本のために徴兵を受け入れ戦場へ行く覚悟があるか?」 かつて私に投げかけられた質問であり、これに私は答えることができなかった。 当然、日本に生まれ日本に育てられた人間として、国に危機が訪れた時、大切な人たちを守るため、国のた…

戻る

昨日の、あの話。今日はいつもの調子を取り戻し、普段通りだった。昨日の事を、お互い笑い飛ばせるくらい。リズムに入るころと終わるころが多く影響を受けるようで、昨日は終わる頃だったことも、要因だった。のかも。

インセンティブ

インセンティブ 自分と世界をうまく動かす 作者: タイラー・コーエン,高遠裕子 出版社/メーカー: 日経BP社 発売日: 2009/10/22 メディア: 単行本 購入: 6人 クリック: 245回 この商品を含むブログ (40件) を見る 経済学を扱う本は多い。 本書は、身の回りの…